十常カイロプラクティック

『慢性・急性痛』でお困りの方へ… 

 *免疫力アップ・体質改善・痩せたいのに痩せられない方へ   ◎整形外科や整骨院では教えてもらえない痛みの根本原因を治療する治療院です
* ネット特権 (初回検査料)から1000円引きになります・必ずHP見たよと言ってください。

メニュー

コンテンツへスキップ
  • トップページ
  • 院長
  • 診療案内
  • 施術の流れ
  • スタッフ
  • 患者様の声
  • お問い合わせ
  • アクセス
  • ブログ
  • プライバシーポリシー
  • コンセプト
  • 痩身
  • 体質改善
  • 冷え性チェックシート
  • ショッピング
  • ショッピング ヘルシーライン
  • ショッピング ヘルシーライン・シーツ
  • ショッピング ゆめ枕

痩身

痩身コース・ 体質改善コース

40歳以上の痩せたいあなたへ

田原本に県外・町外からも来院する

ダイエット専門のカイロプラクティック院があるのを御存知でしょうか?


産後太りして リバウンド繰り返し 
ダイエットをあきらめているあなたへ

やせて人生を変える おもいでやせてみませんか?
あなたの少し先を想像してみてください 痩せて服のサイズを気にせず 自由に選べます また 

肌も体調もよくなって 鏡や写真から遠ざかっていた
あなたは美しく痩せた姿にも自身が持てるようになるのではないでしょうか

じっとしているだけでは何も変わりません 
ほんの少しの勇気をだして行動してみませんか
すべてはそこから始まります

あなたからのお電話をお待ちしています

初回通常価格7600円が今だけ驚きの

ホームページを見ました
限定キャンペーン   (5名/月)お試し価格3,800円
若い頃は食べても太らなかった、と言う人でも年齢を重ねるごとに太りやすく、痩せにくい身体になってきます。その原因は基礎代謝の低下。身体の中の熱を作る筋肉が18歳前後をピークに減少していくため、筋肉量が減り続けて体温が下がり、基礎代謝も低下します


下半身中心の肥満は冷えのサイン

肥満には内臓の周囲に脂肪が蓄積する内臓脂肪型肥満・リンゴ型と腰から下に皮下脂肪として脂肪が蓄積される皮下脂肪型洋ナシ型があります。このうち洋なし型が女性に多い。
その主な原因は”冷え”身体が冷える新陳代謝が悪くなり、老廃物がたまってしまう。
■体温が下がる事によって、身体にはいったい何が起きてくるのか?
※36.5℃--健康体。
※36℃--震えにより熱産性を増加させようと体が働く。
※35.5℃--恒常的に続くと自律神経失調症状が出現。
※35℃--ガン細胞が最も増殖する温度。
※34℃--おぼれた人を救出後、生命回復ができるギリギリの体温。
※33℃--冬山で遭難し、幻覚が出てくる体温。    
  20年前の私    現在の私 


改善に必要な・・・
日常生活の注意事項(姿勢、生活習慣、体操、ストレス管理等)を症状に応じて説明させていただきます。  
① ひとり一人、どのタイプの冷えなのかQ&Aで、お聞きします。
 施術の流れ・・・
        
② 水素生成温浴  

 

   ズバリ体脂肪率が減ること。1回20分の温浴で3%減ることも珍しくはありません。
 身体が芯から温まり驚くほど汗が出て、体内の老廃物が排出され酸素が送り込まれ、体脂肪が燃えてくるのです。
 しかも、冷えや肩こりも改善されるなどおまけも、いっぱい!

③ アルファ21
      ,,,,,,,,,,
アルファ21DXの主な特長
●美容・創造・熟睡・健康増進・ 緊張緩和・官能回春・減量・活力旺盛 の8つの基本プログラムを内蔵
●洋服を着たままでもOKの手軽な 温度調節が可能

アルファ21DXの主な機能
●ドライサウナ(温熱療法) ●バイブレーション (マッサージ療法)
●アロマテラピー(芳香療法) ●ミュージックテラピー (音楽療法)
●マインドテラピー(脳波誘導) ●消費カロリー表示と お目ざめチャイム
●イオン化クールエアー ●消毒殺菌・防臭装置 ●流線型ベッドとヒートパット

④ 超短波 (伊藤超短波)
 1秒間に2,700万回も細胞を摩擦そして、体内温度を3~4℃も上昇させます。
内臓を、温めることにより血行が良くなり体の不調、慢性的な症状を改善します。
ゲルマ温浴/ドームの後で、さらに温熱効果をプラスすることでより早く、冷えの改善が図れます.
*より血行が良くなり体の不調、慢性的な症状を改善のお勧めコースです。
痩身 体質改善に使用します。

⑤ EMS(伊藤超短波)    
 ゲルマで(解毒)アルファー21発汗、 そして、寝ながら筋肉トレ-ニング脂肪を筋肉に変えましょう。 
痩身コースの人は 時間短縮のため ゲルマ温浴をしながら EMS機器をつけます。
 プロも愛用している。そして 老若男女、誰でも出来る代謝アップ法!

痩身結果が出ました、 基本(きほん)食事制限によるストレスはありません
体質改善で病気が解消したことで・おまけに、ダイエットにも成功
    
   before       after
痩身コースのみ使用します。(体質改善には使用しません)

◎注意事項
1 ペースメーカー等の医療用電子機器が体内に入っている方は使用できません。
2 体内に金属やシリコンが入っている人もご使用なれません。
3 生理前、及び生理中はホルモンバランスの関係で結果が出にくいないし出ないのが普通です。
4 施術の際、携帯電話、時計等は身体から外して頂きます。
5 医師から運動制限を受けている方、現在持病のある方(高血圧・心臓病等)は医師と相談下さい
Q&A

Q 元に戻るのですか?
A 痩せるための条件を指導して、太りにくい体質になります。 後は自分でコントロールすれば 
体重維持できます。エステのように、やめたらリバウンドの心配はありません。
個人差 年齢差があります、最低でも3ヶ月から5ヶ月程度必要ですので継続してください。
病気やメタボリックシンドロームでひかかっていても 改善する方法を指導します。
多くの方が病気の改善しています。

Q 食事制限は、全くしなくても良いのですか?
A はい、特別に食事制限はありませんが、 食事内容を症状ごとに指導します。今まで以上に
カロリーを摂取すると当然のことながら太ります。
1, カウンセリング

2,体組で測定
3EMSでシェイプアップ
4水素生成温浴+超短波で温め

5,アルフアー21で全身良い汗かいて
 
■体温が下がる事によって、身体にはいったい何が起きてくるのか?
※36.5℃--健康体。
※36℃--震えにより熱産性を増加させようと体が働く。
※35.5℃--恒常的に続くと自律神経失調症状が出現。
※35℃--ガン細胞が最も増殖する温度。
※34℃--おぼれた人を救出後、生命回復ができるギリギリの体温。
※33℃--冬山で遭難し、幻覚が出てくる体温。


肩こりは、首から肩にかけての筋肉への血行不良が起因。
体の「ひえ」や運動不足、肩や腕、背中の筋肉の鍛錬不足によって起こります。

頭痛や腹痛は、重要な病気が隠されていることがあり、その場合は治療が先決ですが、
明らかな病気がない場合の頭痛・腹痛は、やはり「ひえ」と「水分」が原因です。

下痢は、明らかな基礎疾患がない下痢の原因は、ほとんどの場合「冷え」「水分の摂りすぎ」です。
冷えると体内の水分を捨てて、体を温めるようなメカニズムが働くのです。

不眠症の人は、ほとんどが「ひえ性」です。
人間が心地よい眠りにつく時は、スーッと体温が低くなっていくものですが、
「ひえ性」の人は始めから低いので、この体温の低下が起きないので眠れないのです。
眠るにもある程度の体温が必要ということになります。

胃や十二指腸の病気(胃炎や胃潰瘍等)は、「ひえ性」の人に特徴的な病気です。
胃粘膜や十二指腸粘膜も血行が悪く「冷え」ています。

風邪は、英語でC0LD(ひえ)というくらい「ひえ」が原因の症状です。
胆石は、お腹が冷えると胆汁の成分が固まって、胆石ができやすくなります。

ガンは、低体温の人に多く発症するように、体の「ひえ」が招く病気です。
体の中の「ひえ」ているところにガン細胞は発生し、増殖します。

うつ病や自律神経失調症をはじめ、精神的に不調の人は、
ほぼ例外なく36.5度に満たない「低体温」です。
特に体温の低い午前中は、種々の症状がひどい傾向にあります。

便秘の人は、「ひえ性」が多いです。
冷え性の人は胃腸も「ひえ」ているため、腸本来の仕事が出来なくて便秘になりがちなのです。

不調や病気を抱えた人、 女性の最大の関心事である 肌荒れや疲れ顔、
加齢に伴う老化を感じている人、
何かにつけイライラする人、 集中できない受験生など・・・の身体は「ひえ」ています。
楽に痩せる方法




 
新潟の安保教授 ひえは万病のもと参考
 

 

 


※不明点、ご希望がございましたら、お気軽にご相談ください。

メニュー

コンテンツへスキップ
  • お問い合わせ
  • プライバシーポリシー

Copyright © ○○○, All rights reserved.